Data is synced from the Chrome Web Store. View the official store page for the most current information.
《評価》 痒いところに手が届きます。とてもありがたいです。 ちゃんとCtrl + Zでやり直しができる他、コピペや切り取りなど文章校正で使うショートカットが使えます。 (私がツールやプログラムに疎いので、もしかしたら当然のことかもしれませんが。) 《要望》 動画を一時停止した状態でツール上のタイムスタンプを押すと、停止したまま移動します。可能であれば、Youtubeの仕様と同様に、停止中でもスタンプを押すと再生された状態になると手間が減って有難いです。 (こちらの環境の問題だったりしたら申し訳ないです) 《追記です💦》 伝え方が下手で申し訳ないです… 00:10のスタンプを押すと00:10から動画が再生される、ということを「00:10のポイントに移動する」と表現しました。 動画が再生されている状態を「▶」一時停止状態を「⏸」としたとき、 Youtubeの仕様では「⏸」の状態でも、コメント欄のタイムスタンプを押すと自動的に「▶」に切り替わるのですが このツールでは「⏸」の状態でタイムスタンプを押すと「⏸」のままです。 自動的に「▶」に切り替わってくれると、画面をクリックする回数が減るので作業が効率化すると個人的に思った次第です💦 (…とレビューを書いた時は思っていたのですが、念のためスマートフォン版のYoutubeで確認すると、こちらには同様の仕様がないのですね…。ですがパソコンで使うことを想定されていると思うので、ご検討いただけると幸いです💦)
とっても使いやすいシンプル機能とUIで推し活が捗っています!
タイムスタンプを作るときに、とても重宝しています。最高のツールをありがとうございます。 いつからか分からないのですが、Google Chorme環境で本ツールを有効にすると、Youtubeの表示が崩れます。 Youtube側の再生ボタンや音声ボタンなどの一部UIが崩れるイメージです。 本ツール自体は問題なく使えています。 自環境のせいかもしれないのですが、もし思い当たる対策などがありましたら、ご教示いただけると幸いです。 繰り返しになりますが、最高のツールをありがとうございます。
Youtube動画で勉強する際のメモ作成ツールとして活用してます!色んな拡張機能を試しましたがこれがダントツで使いやすくUIも洗練されています。 動画のスクショを撮ってそのままメモに貼り付けるショートカットキーなどがあったらさらに便利
普段から使用させていただいていましたが、仕様変更の結果使いにくくなりました。 時計ボタンでタイムスタンプを追加した後、直接編集しようとタイムスタンプの数字を変更したらその瞬間にその時間にジャンプし続けて挙動が担っています。 例をあげると36:52を35:52に変更しようと6を消したら3:52に飛んでしまう感じです。 以前はこのような挙動はなかったので、できれば修正をお願いしたいです。
いつもタイムスタンプ投稿する時に活用させて頂いています。スタンプを押すのにありがたい機能がたくさんあってとても重宝しています。特にスタンプのタイムシフト機能(複数選択可能)がアーカイブのタイムスタンプ修正に凄く助かってます!Android版OSHIStampを併用してPCが触れない時でもスタンプが取れるのとても良いです。素晴らしいツールをありがとうございます。
タイムスタンプで「あったらいいな」を実現してます。再生時間時点から再生できるし、ショートカットもできる。すぐに確かめられるのも嬉しい。作成は確認の連続なので、再生時間がずっと表示されているのが非常に助かっています。
タイムスタンプの数字と記号打ちが無くなるだけでもかなり楽になります。 スクリーンショット機能も便利。 キーボードショートカットも〇 左上のYoutubeボタンが消失してしまうのが少し気になります。(拡張機能オフにすると表示されます)
リアルタイムで配信を見ながらスタンプをつける用途で使用しており、とても便利です! タイムスタンプをつける時間が大幅に短縮される事が、とにかくありがたいです。 文字数が多くなってくると動作が重くなってくるみたい(?)なので、都度都度テキストエディタにコピペしてリセットしています。
使い勝手はとてもいいです ダークモードがあるのもいいし、スクショ取れるのもいい。ただ既存のものより少し重い? けれども他のに比べると機能が充実している 画像を1500*500に対応出来るようには出来ますか? 配られるバナーを設定したいです。それかこちらで位置調整出来るようにしていただきたいです
what i was looking for, tnx . i use it to track my 12hour courses on youtube.
すごい使いやすくて活用させていただいています! 配信中にもタイムスタンプを押せるのと、複窓で見てる時も別々に作成できるのが助かっています 1点だけ 自分の環境の問題かもしれないのですが、 拡張機能をONにした状態で、スパチャやメンギフを送る画面(支払い方法選択の画面)に行くと固まるようです。 セキュリティ的にChromeの仕様の可能性もあるので、こういうことがあったという共有程度で捉えてもらって大丈夫です!